本文へ移動

採用情報

募集要項

求人公開日: 2025-03-28

雇用形態

正社員

職種営業職・施工スタッフ
募集内容
配属職種1    営業職
当社のお客様である工務店と商談をおこなう職種です。具体的には、お客様のニーズにあったアルミサッシやエクステリア、住宅設備機器などの建材を提案。見積作成から現場の採寸、図面作成、取り付け日程の調整、建材の発注までを担当します。場合によっては、組み立てや取り付け業務をおこなう機会も。配属当初は新規営業はないので、既存のお客様を中心に深耕営業をしつつ、紹介などで得意先を増やしていきましょう。

【魅力・やりがい】
何もない状態からモノを作っていくため、出来上がったときの達成感や満足感が魅力です。また、規格品以外の案件では商談をまとめるだけでも苦労しますが、その分受注できたときの喜びはひとしおです。仕事を通して幅広い知識やスキルを身に付けられる点が、やりがいになります。

【入社後の流れ】※2職種共通
入社後しばらくは、施工スタッフとして業務部に配属。特に研修期間を設けていませんが、最低でも半年間は、先輩に教えてもらいながら実際の商品に触れて知見を深めてください。ほとんどの社員が未経験からのスタートになるため、個々の成長意欲がキャリアアップのカギとなります。ぜひ積極的に学んで一日でも早く営業デビューをめざしてください。

【求める人材】※2職種共通
・物事を立体的に考えられる人
・前向きかつ自主的に行動できる人
・基本的なコミュニケーションが取れる人 など

配属職種2    施工スタッフ
玄関ドアや窓枠アルミサッシを中心に、加工・組立をして、完成した製品を建築現場へ配送する職種です。現場では、先輩や同僚と一緒に取り付け業務を担当します。硝子工事、網戸工事、シャッター工事、各種金物工事、エクステリア工事等、数多くの商品の施工を行うことで自己のスキルアップにつながります。

【魅力・やりがい】
営業職同様、無事に取り付け業務が終わったときの達成感や満足感が魅力です。また、工務店だけではなく、一般ユーザーと話す機会も増えるため、営業職以上にうまくコミュニケーションを取る必要があります。それでも、直接感謝の言葉をいただける場合もあり、大きなやりがいが得られるでしょう。

※【入社後の流れ】【求める人材】は、営業職と同様です。
最低半年間は、先輩社員について業務の流れや商品知識を把握していただき、一定の知識やスキルが身に付いたタイミングで、独り立ちとなります。もちろん取り付け業務自体は複数人で進めていくため、安全第一で多くの経験を積んでください。


給与

<初任給>
対象 大卒
支給額(月給)273,000円
基本月額 235,000円
諸手当(一律)/月38,000円
--------------------------------------------
対象 大学院卒
支給額(月給)278,000円
基本月額240,000円
諸手当(一律)/月38,000円
--------------------------------------------
対象 短大・専門卒・高専卒
支給額 (月給)261,000円
基本月額 225,000円
諸手当(一律)/月36,000円
--------------------------------------------
固定残業38,000円/20時間を含む(大卒・大学院卒)
固定残業36,000円/20時間を含む(短大・専門卒・高専卒)
既卒は最終学歴に準ずる
--------------------------------------------
試用期間あり
試用期間:3ヶ月
※待遇同条件
--------------------------------------------
固定残業制度あり
固定残業38,000円/20時間を含む(大卒・大学院卒)
固定残業36,000円/20時間を含む(短大・専門卒・高専卒)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例■入社1年目/大卒/扶養家族あり(世帯主)
月収335,500円
※基本給23万5000円
※固定残業代20時間分38,000円含む
※超過分15時間2万8500円含
※住宅手当17,000円、家族手当17,000円含む
諸手当・通勤手当(月2万5000円まで)
・住宅手当(月1万7000円/世帯主)
・家族手当(配偶者月1万7000円/月、子ども1人5000円/月)
昇給年1回昇給(7月)
賞与年2回(5月・12月)
年間休日数118日
休日休暇完全週休2日制(シフト制による)
祝日(会社カレンダーによる)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇制服貸与
◇退職金制度
◇マイカー通勤可(駐車場あり)
◇社員旅行あり
◇社用車貸与
◇資格取得支援あり
◇レクリエーション(会社内でのBBQ等)
◇忘年会、新年会、ランチ、飲み会(親睦会)などイベントの開催費用補助
◇慶弔見舞金制度(結婚・出産・死亡弔慰など)
◇従業員割引制度(従業員のご自宅・ご実家のリフォーム時など)
会社名株式会社角丸
勤務地

〒584-0048  大阪府富田林市西板持町1丁目96-1※転居を伴う転勤はありません

勤務時間8:00~17:00
実働8時間/1日
備考お電話でのご応募も可能です。
株式会社角丸 担当:杉本
TEL:0721-33-0066 (受付時間 平日10:00~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
就業場所における受動喫煙防止の取組屋内禁煙
屋外喫煙スペースあり

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社角丸 TEL:0721-33-0066
(担当:杉本)

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
郵便番号
例)012-3456
都道府県
市区町村・番地
電話番号 ※必須
例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス ※必須


※確認のため再入力
希望職種 ※必須
志望動機やアピールポイント/問合わせ内容 ※必須
TEL. 0721-33-0066
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
居心地の良い家は、家族も健康
お客様相談受付センター

対応エリア
大阪市内
大阪府南部エリア全域
和歌山県橋本市
TOPへ戻る